スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
艦これをちょこちょことやってます。100「北からの帰還」 
2014/12/31 Wed. 22:19 [edit]
・・・単に北国への出張から帰ってきただけです。
う~ん、雪が凄いね。
今回のクリスマス仕様期間は派手に出撃する余裕がなかったから、北方ちゃんクリスマスバージョンを拝み損ないました。
プレゼント箱自体は任務消化で早々に3個手に入れてたから良かったんだけど、残念。
那珂ちゃんのノーマルのクリスマスバージョンが去年の使い回しだから、一応来年のクリスマスも北方ちゃんは
使い回しされるんだろうな。そう思っておこう。
今回使われた、漣、龍驤、那珂改二も使いまわされるんだろうな。
那珂ちゃんは更に来年新規絵を追加されるとしたら・・・改三の可能性あり?
Lvが低くて改造可能という特徴くらいしか目立たなくて、川内、神通さんにインパクト負けしてるし、
那珂ちゃん単独改三はあるかもしれない。
出撃任務を縮小してやってたので、バケツがグングン溜まって上限3000個に達してしまいました。
時々任務報酬のバケツを忘れて、バケツを溢れ返させることが数回。勿体ない。
バケツは2000個キープするくらいが一番いいんじゃなかろうかと思った。
足柄さんの改二が実装されました。この冬のうちに那智も実装されるそうです。
気分的には足柄さんの改二実装は一番最後に取っておくのが一番いいんじゃないかと思ってたが。
改二で二号砲を三本持ってくるのは予想の斜め上の戦闘狂。
電探持ってきてくれても良かったんやで~。
さて、三本なので、2号砲の所持数が奇数になってしまいました。
3号砲も2号砲も偶数所持だったので、座りが悪い。
もう一人分牧場するか?でも、那智も持ってくるし、良く知らないが、
高雄型とかも持ってくるんだろうと思うとちょっと無駄かな。
悩みどころです。
メンテナンスで、山雲が実装されたらしい。
ドロップ率が1%ちょっとくらいであちこちで悲鳴と怨嗟の声が響き渡っているようだ。
私は、任務分の周回中に出ればいい方針なので、特に掘りは行わないでいるのだが、
今週の潜水艦勝利任務の最中にドロップ・・・S勝利5回目・・・実にあっけないな。
今週の1-5ははっちゃんもドロップしたし、アタリ週です。
今週のこの調子だったら明石さんもドロップしてたんじゃないかなー。明石さんカムバーック!
(明石さん絡みの新機能が追加されれば、また一時的に1-5ドロップが実装されると思います。)
新任務「水上反撃部隊」突入せよ!はマンスリー任務らしい。
普段、2-5は利根筑摩妙高型4の編成で強行突破してるので、重1軽1駆4の編成ってのは結構きつい。
最初舐めてかかってたから2回無傷で夜戦マスを抜けたのに進路を逸らしてしまいました。
紫雲×2を投入したマジモードの索敵編成で挑み始めたら今度は1マス目魚雷と夜戦マスが猛威を振るい始めました。
「何コレ!?索敵値で敵の強さ決めてんのか?」
最後は妙高さんと綾波が中破した状態で突破して、「これ勝てねェよなぁ」と突っ込んだらボコボコにされながらも
S勝利を取れました。昼戦で2体しか落とせずにこちらも2体大破、2体中破状態なので本当にギリギリでした。

ここまでやられたのは久し振り・・・いや、5-5でもわりとこんくらいやられることもあるか。
これがマンスリー任務ってことなので大変ですね。
大淀改二の実装でスロットの余裕が生まれるといいなぁ。
本日はこんなところか。では、良いお年を!
う~ん、雪が凄いね。
今回のクリスマス仕様期間は派手に出撃する余裕がなかったから、北方ちゃんクリスマスバージョンを拝み損ないました。
プレゼント箱自体は任務消化で早々に3個手に入れてたから良かったんだけど、残念。
那珂ちゃんのノーマルのクリスマスバージョンが去年の使い回しだから、一応来年のクリスマスも北方ちゃんは
使い回しされるんだろうな。そう思っておこう。
今回使われた、漣、龍驤、那珂改二も使いまわされるんだろうな。
那珂ちゃんは更に来年新規絵を追加されるとしたら・・・改三の可能性あり?
Lvが低くて改造可能という特徴くらいしか目立たなくて、川内、神通さんにインパクト負けしてるし、
那珂ちゃん単独改三はあるかもしれない。
出撃任務を縮小してやってたので、バケツがグングン溜まって上限3000個に達してしまいました。
時々任務報酬のバケツを忘れて、バケツを溢れ返させることが数回。勿体ない。
バケツは2000個キープするくらいが一番いいんじゃなかろうかと思った。
足柄さんの改二が実装されました。この冬のうちに那智も実装されるそうです。
気分的には足柄さんの改二実装は一番最後に取っておくのが一番いいんじゃないかと思ってたが。
改二で二号砲を三本持ってくるのは予想の斜め上の戦闘狂。
電探持ってきてくれても良かったんやで~。
さて、三本なので、2号砲の所持数が奇数になってしまいました。
3号砲も2号砲も偶数所持だったので、座りが悪い。
もう一人分牧場するか?でも、那智も持ってくるし、良く知らないが、
高雄型とかも持ってくるんだろうと思うとちょっと無駄かな。
悩みどころです。
メンテナンスで、山雲が実装されたらしい。
ドロップ率が1%ちょっとくらいであちこちで悲鳴と怨嗟の声が響き渡っているようだ。
私は、任務分の周回中に出ればいい方針なので、特に掘りは行わないでいるのだが、
今週の潜水艦勝利任務の最中にドロップ・・・S勝利5回目・・・実にあっけないな。
今週の1-5ははっちゃんもドロップしたし、アタリ週です。
今週のこの調子だったら明石さんもドロップしてたんじゃないかなー。明石さんカムバーック!
(明石さん絡みの新機能が追加されれば、また一時的に1-5ドロップが実装されると思います。)
新任務「水上反撃部隊」突入せよ!はマンスリー任務らしい。
普段、2-5は利根筑摩妙高型4の編成で強行突破してるので、重1軽1駆4の編成ってのは結構きつい。
最初舐めてかかってたから2回無傷で夜戦マスを抜けたのに進路を逸らしてしまいました。
紫雲×2を投入したマジモードの索敵編成で挑み始めたら今度は1マス目魚雷と夜戦マスが猛威を振るい始めました。
「何コレ!?索敵値で敵の強さ決めてんのか?」
最後は妙高さんと綾波が中破した状態で突破して、「これ勝てねェよなぁ」と突っ込んだらボコボコにされながらも
S勝利を取れました。昼戦で2体しか落とせずにこちらも2体大破、2体中破状態なので本当にギリギリでした。

ここまでやられたのは久し振り・・・いや、5-5でもわりとこんくらいやられることもあるか。
これがマンスリー任務ってことなので大変ですね。
大淀改二の実装でスロットの余裕が生まれるといいなぁ。
本日はこんなところか。では、良いお年を!
スポンサーサイト
category: 艦これ
艦これをちょこちょことやってます。99「今月の5-5」 
2014/12/13 Sat. 23:30 [edit]
秋イベントはクリアしてからボーっとしてて、結局イベント最終日にE-3を周回してまるゆを3人ゲットしただけだった。
まるゆゲット率が非常に高くてもっと前からちゃんと周回しとくべきだったかなとも思うが、
枠もわりといっぱいいっぱいで大変なのでやっぱりこれくらいで正解か?気力もそんな続かん。
資源枯渇するまで周回できる気力のある人達はすごいね。
イベントが終わり月も変わったので5-5勲章獲得作戦を発動。
今月は土日が6,7日なので、平日は凄い勢いでランキングが落ちて行って結局1000位近くまで落ちた。
みなさんスタートダッシュが好きだね。
さて、今月は・・・先月と同じ缶+電探でもいいが、バルジを再確認してみることにした。
大型バルジは前にやった時から1枚も増えていないので5枚。
旗艦に探照灯を積んでもらうことにする。
旗艦はビスマルクドライになるので、最後に残る潜水艦のカットインを吸い込んで修理費用を抑える意図もある。

・・・が、やぱり潜水艦は大和武蔵を狙いやがります。
こういう時は戦3潜3編成は的が少なすぎて不利ですね。(夜戦がほぼ確定なのも含めて)
全体的な戦闘の印象としては攻撃を外しすぎる。
フィットしていないビスマルクは勿論、フィットしてるはずの大和武蔵もだ。
このレベルではまだ電探がないと命中安定しないですね。
一回目の出撃はその命中が悪いのが原因で仕留めそこなってる感じだしな。
次回はバルジ+電探を試してみるべきでしょうか。
対空カットインは敵艦載機の数が落し切れるレベルじゃないからなぁ。試す気起きないし。
次なるシステム、装備の実装に期待する。
本日はこれまで、ではー!
まるゆゲット率が非常に高くてもっと前からちゃんと周回しとくべきだったかなとも思うが、
枠もわりといっぱいいっぱいで大変なのでやっぱりこれくらいで正解か?気力もそんな続かん。
資源枯渇するまで周回できる気力のある人達はすごいね。
イベントが終わり月も変わったので5-5勲章獲得作戦を発動。
今月は土日が6,7日なので、平日は凄い勢いでランキングが落ちて行って結局1000位近くまで落ちた。
みなさんスタートダッシュが好きだね。
さて、今月は・・・先月と同じ缶+電探でもいいが、バルジを再確認してみることにした。
大型バルジは前にやった時から1枚も増えていないので5枚。
旗艦に探照灯を積んでもらうことにする。
旗艦はビスマルクドライになるので、最後に残る潜水艦のカットインを吸い込んで修理費用を抑える意図もある。

・・・が、やぱり潜水艦は大和武蔵を狙いやがります。
こういう時は戦3潜3編成は的が少なすぎて不利ですね。(夜戦がほぼ確定なのも含めて)
全体的な戦闘の印象としては攻撃を外しすぎる。
フィットしていないビスマルクは勿論、フィットしてるはずの大和武蔵もだ。
このレベルではまだ電探がないと命中安定しないですね。
一回目の出撃はその命中が悪いのが原因で仕留めそこなってる感じだしな。
次回はバルジ+電探を試してみるべきでしょうか。
対空カットインは敵艦載機の数が落し切れるレベルじゃないからなぁ。試す気起きないし。
次なるシステム、装備の実装に期待する。
本日はこれまで、ではー!
category: 艦これ
| h o m e |