千年戦争アイギス029「必殺王子」 
2015/07/09 Thu. 00:18 [edit]
次のイベント告知が来ました。
サンドラさんのお仲間、ソードマスター グローリアさんです。
飛んでる敵に特効のサンドラさんに対して、地上の敵に特効を持ってるとかなんとか。
普通に敵多いし、すごーく役に立ってくれそうなユニットですね。
絵は・・・クイーンズブレイドでボイーンな感じですね。
どうせならアレインさんみたいなのが好みなんですが。
まぁ、好みの話はどうでもいい。
スキル名は「奥義 岩砕滅隆剣」。岩が砕けて、隆起した地面に串刺しにされて滅びる剣ですか?
ユニットを中心に地面から串刺し隆起が広がっていくんでしょうか?
これは地上の敵はたまりません。
勿論、地中の敵もたまりませんよね?「『地上』の敵に」の表記で地中の敵を見逃したりしませんよね?
ちゃんと地中の敵にも効くなら顔を出してないワーム系、和風敵のごにゅごにょな敵にも効くことになるから
結構良さそうですが、どうなるんでしょうね?
イベント形式はどうなるか?
いかにも牧場型な感じの紹介でしたが、ボム系キャラを大量にばらまくのは危険だとの意見もあり、
CCなしユニットは試練型じゃね?との意見もあり。
今月は割る結晶がないから試練系の方が助かりますが、仮に今回試練型であっても今月のうちに牧場型は1回は来るよな。
であれば、イラスト的にあんまり気が乗らない今回が牧場型でテキトーに育成して、次の試練型イベントで、ニコ生放送
新キャラ二番目の影が薄い娘wが来てくれるのを期待するか?
メンテ明けを楽しみの待ちましょう。
土日にプラチナメイジ オデットさんの復刻イベントが来るそうです。
オデットさんは噂のマックススキルレベル16の無課金王子殺しの逸材。w
ドロップもまずそうなので、結晶だけ回収して緊急ミッションの方にカリスタを回した方が良さそうな気がします。
メイジのスキル覚醒が来そうだと噂されてます。
オデットさんスキルマとか無理だし。この前のGRで取ったメーリスのスキルマも勿論無理です。
スキル覚醒は遠いなぁ。(その前に覚醒でしょ!)
オデットさんのスキルレベル16は流石に酷いのでこれにはなんらかのテコ入れはありそうな気がします。
個人的にはスキルレベル10からスキル覚醒可能で初のレベル付スキル覚醒になるってのでどうかな?と思ったり。
マジックバリアL10 -> マジックリフレクターL1
マジックバリアL16 -> マジックリフレクターL7
・・・レベル7とか半端だな。(マジックリフレクターはテキトーです。)
スキル覚醒にレベルが付いてると更なる真のスキル覚醒とか出来そうで楽しいかもしれません。
・・・今後マックススキルレベル16なんてユニットが出てきても困るのでこの意見は却下で、
イベントと言えば大討伐ミッション。
まったく手を付けてません。今月は初日からGRにストミ1.5倍、オーブクエ2倍とカリスマ負荷が高いからな。
ついでに竜人相手に戦えとか・・・最大討伐数が500で前回の1000体相当の難易度になるんでしょうか?
それなのに500体討伐の報酬が魔水晶50個です。
スゲー欲しいんですけど、そこは300体の報酬に設定してくれよ。
500体討伐とか出来るのだろうか?
何にしてもイベント中にCC、コスト下げを推進して10000体討伐は達成しときたいところです。
さて、オーブクエストです。
今日の伝説の海賊は・・・一回目王子が早々にやられました。失敗。
二回目、なんとか残り1体を止めることができて☆1クリア。
海賊オーブゲットです。これでモニカさんを覚醒できますね。(レベル1なのは秘密だ。)
さて、オーブクエ2倍が終わる前にもう一つバトルマスターオーブを手に入れてミランダさんを覚醒可能にしたいところです。
それではこれから狩りに行きます。ではー!(狩られませんように・・・)
オーブクエのカリスマ消費がキツイ。ソルジャーオーブだったらケイティさんの覚醒を本気で考えたんだけどな・・・
サンドラさんのお仲間、ソードマスター グローリアさんです。
飛んでる敵に特効のサンドラさんに対して、地上の敵に特効を持ってるとかなんとか。
普通に敵多いし、すごーく役に立ってくれそうなユニットですね。
絵は・・・クイーンズブレイドでボイーンな感じですね。
どうせならアレインさんみたいなのが好みなんですが。
まぁ、好みの話はどうでもいい。
スキル名は「奥義 岩砕滅隆剣」。岩が砕けて、隆起した地面に串刺しにされて滅びる剣ですか?
ユニットを中心に地面から串刺し隆起が広がっていくんでしょうか?
これは地上の敵はたまりません。
勿論、地中の敵もたまりませんよね?「『地上』の敵に」の表記で地中の敵を見逃したりしませんよね?
ちゃんと地中の敵にも効くなら顔を出してないワーム系、和風敵のごにゅごにょな敵にも効くことになるから
結構良さそうですが、どうなるんでしょうね?
イベント形式はどうなるか?
いかにも牧場型な感じの紹介でしたが、ボム系キャラを大量にばらまくのは危険だとの意見もあり、
CCなしユニットは試練型じゃね?との意見もあり。
今月は割る結晶がないから試練系の方が助かりますが、仮に今回試練型であっても今月のうちに牧場型は1回は来るよな。
であれば、イラスト的にあんまり気が乗らない今回が牧場型でテキトーに育成して、次の試練型イベントで、ニコ生放送
新キャラ二番目の影が薄い娘wが来てくれるのを期待するか?
メンテ明けを楽しみの待ちましょう。
土日にプラチナメイジ オデットさんの復刻イベントが来るそうです。
オデットさんは噂のマックススキルレベル16の無課金王子殺しの逸材。w
ドロップもまずそうなので、結晶だけ回収して緊急ミッションの方にカリスタを回した方が良さそうな気がします。
メイジのスキル覚醒が来そうだと噂されてます。
オデットさんスキルマとか無理だし。この前のGRで取ったメーリスのスキルマも勿論無理です。
スキル覚醒は遠いなぁ。(その前に覚醒でしょ!)
オデットさんのスキルレベル16は流石に酷いのでこれにはなんらかのテコ入れはありそうな気がします。
個人的にはスキルレベル10からスキル覚醒可能で初のレベル付スキル覚醒になるってのでどうかな?と思ったり。
マジックバリアL10 -> マジックリフレクターL1
マジックバリアL16 -> マジックリフレクターL7
・・・レベル7とか半端だな。(マジックリフレクターはテキトーです。)
スキル覚醒にレベルが付いてると更なる真のスキル覚醒とか出来そうで楽しいかもしれません。
・・・今後マックススキルレベル16なんてユニットが出てきても困るのでこの意見は却下で、
イベントと言えば大討伐ミッション。
まったく手を付けてません。今月は初日からGRにストミ1.5倍、オーブクエ2倍とカリスマ負荷が高いからな。
ついでに竜人相手に戦えとか・・・最大討伐数が500で前回の1000体相当の難易度になるんでしょうか?
それなのに500体討伐の報酬が魔水晶50個です。
スゲー欲しいんですけど、そこは300体の報酬に設定してくれよ。
500体討伐とか出来るのだろうか?
何にしてもイベント中にCC、コスト下げを推進して10000体討伐は達成しときたいところです。
さて、オーブクエストです。
今日の伝説の海賊は・・・一回目王子が早々にやられました。失敗。
二回目、なんとか残り1体を止めることができて☆1クリア。
海賊オーブゲットです。これでモニカさんを覚醒できますね。(レベル1なのは秘密だ。)
さて、オーブクエ2倍が終わる前にもう一つバトルマスターオーブを手に入れてミランダさんを覚醒可能にしたいところです。
それではこれから狩りに行きます。ではー!(狩られませんように・・・)
オーブクエのカリスマ消費がキツイ。ソルジャーオーブだったらケイティさんの覚醒を本気で考えたんだけどな・・・
- 関連記事
-
- 千年戦争アイギス031「竜討伐王子」 (2015/07/15)
- 千年戦争アイギス030「秘宝王子」 (2015/07/12)
- 千年戦争アイギス029「必殺王子」 (2015/07/09)
- 千年戦争アイギス028「宝珠王子」 (2015/07/07)
- 千年戦争アイギス027「寝室王子」 (2015/07/03)
category: 千年戦争アイギス
« 千年戦争アイギス030「秘宝王子」
千年戦争アイギス028「宝珠王子」 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://trueneutral.blog.fc2.com/tb.php/478-dce8896e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |